産前産後の症状について

このような産前産後の症状にお悩みではありませんか?

  • 足が冷えて眠れない・・
  • 赤ちゃん抱っこしてて肩や手首が痛くなった・・
  • お腹が大きくなってきてから腰が痛い・・
  • 逆子でお腹を切らないといけないが切りたくない・・
  • 産後から腰が痛いのが治らない・・
  • 産後体重が元に戻らない・・
  • 不妊治療をしているが妊娠しない・・

もう大丈夫です!当院ならそのお悩みを解消できます!

妊娠中に現れる多くの女性疾患に対して施術を行います。

当院では、妊婦さんも施術を受けることができます。お腹が大きくなってくると、筋骨格的に崩れてきますので、この時期は出来るだけ体内の体液(脳脊髄液、血液、リンパ液、)の循環をよくしていきます。骨盤は矯正はせずに、お腹に刺激を与えない施術をします。

施術をうけることで、精神的なストレス軽減にもつながります。産後も、骨盤の歪みなど多くの症状や問題が出てまいりますので骨盤矯正をお勧めいたします。

※妊娠初期は不安定で、骨盤部の矯正は流産のリスクも伴うため避けていただくことをお勧めいたします。

骨盤は、その内部に内臓器が収められています。産後の骨盤体が不安定な時は、骨盤体が安定するように周囲の筋肉が必要以上に緊張してしまいます。腹部に緊張状態が続くことで、内臓器にも圧がかかり問題が起きる原因となります。

産後にかかわらず骨盤体に異常がある場合は、内臓器の機能低下も発生しやすい為、月経にまつわる症状が起きる原因と考えられます。

妊娠中の症状とホルモンバランスの関係

女性疾患が特に多くみられる時期が、妊娠中です。妊娠中は特に様々な症状が起こります。

ホルモンの関係から筋骨格系にも変化が起きます。ホルモンは身体の内分泌腺※より産生され多種部位の活動を調節するメッセンジャーとなる分子です。

ホルモンバランスが崩れることにより、体調に異常をもたらしています。特に妊娠中は靭帯を緩めるホルモンが出ているため骨盤が不安定になり腰痛をはじめとする痛みが発生しやすいのです。

※内分泌腺とは、視床下部、胸腺、膵臓、卵巣、精巣、腎臓、胃、肝臓、小腸、皮膚、脂肪組織、胎妊娠に特に関係のあるホルモンがあります。

産後の骨盤矯正を行うと更年期障害が発生しない

アメリカでは産後の矯正をしていると、更年期障害の発生率がかなり抑えられる。もしくは出ない。と研究結果も発表されています。

骨盤部には馬尾神経と呼ばれる副交感神経の束があるので骨盤体に問題があれば自律神経にも問題が起きやすいとされています。

自律神経に問題が起これば内臓器や、ホルモンバランスにも影響が出てきます。

男性女性とくらべますと関節が柔らかいのは女性です。柔らかいということは不安定ともとれ、緊張しやすく肩こりやそれに伴う頭痛・腰痛も発生しやすいです。

座る姿勢は骨盤体を広げようと圧力が掛かります。そうなると関節部不安定になり保持させようと筋緊張が発生し慢性痛の原因となります。

女性は男性より筋量が少ないために筋肉が動くことによる血液循環促進効果が少ないため、むくみや冷え性になりやすいのです。これは体液の循環システムを正常に戻して上げることで血液、リンパ、脳脊髄液が流れ体内のシステムが正しく動き改善します。


こんな毎日を過ごすことができます!

  • 冷え症に悩まされなくなった!
  • 赤ちゃんを抱っこしても辛くなくなった!
  • 腰痛や手首の痛みが改善した!
  • 逆子がなおった!
  • 産前の体重に戻った!
  • 妊娠することができた!

産前産後の不調も当院にご相談ください!

スタッフ一同、あなたのご来院をお待ちしております